のんびり日記 【その2】図書館で借りたらダメなの?問題 今回は先週の「図書館で借りたらダメなの?問題」の続きです。現時点では「この問題は安易に触れないほうがよい」という結論に達しました。「は?」って思ったそこのあなた! ちょっと待って! 待って~! いきなり脱線からはじめます。今週Twitter... 2018.12.09 のんびり日記
のんびり日記 図書館で借りたらダメなの?問題 今日は、最近わたしが悩んでいる……というほど大げさなものではないけれど、「どうしたもんかなぁ」と考えていることについて書きました。 twitter等で定期的に見かける話題で--------------------------------小説... 2018.12.02 のんびり日記
のんびり日記 カニと淡路島 カニと淡路島……、といってカニを食べに淡路島にいったわけではありません。二日連続でおでかけしたのです。 カニは城崎、日帰り旅行です。カニは私を幸せにします!です。好きだー大好きだー!!食べたあとはお宿のお風呂の入りました。そしてお散歩。 今... 2018.11.25 のんびり日記
のんびり日記 ひとりで書いている人へ このブログ、たいして閲覧数は多くないんですけど、その少ない総数の中では「つばさ賞」や「子どもたちに聞かせたい創作童話賞」で検索してくださる方が多くて、童話塾も終わったばかりだし、なにかそういった受賞を目指している方たちに役立つようなことでも... 2018.11.18 のんびり日記
のんびり日記 第8回 童話塾 in 関西 2018 10日土曜日、童話塾 in 関西が開催されました。分科会A、B、Cは低学年、中学年、高学年向けの作品合評会、分科会Dは、保育絵本の編集者さんによる勉強会でした。 どの分科会もとても充実した内容だったようでみなさん口々に「勉強になった」「とて... 2018.11.11 のんびり日記