読みました! 読みました!『あしたの木』(うたかいずみ 銀の鈴社) うたかいずみさんの童謡詩集、拝読しました。 銀の鈴社さんはジュニアポエムシリーズというのがあって、ものすごく長く続いているんですね。こちらのご本のナンバーは「306」!中を見てみると、優しい言葉で書かれた、けれどけっして簡単な言葉で... 2023.01.12 読みました!
読みました! 読みました!『サバンナで野生動物を守る』(沢田俊子 講談社) 沢田俊子先生の最新刊『サバンナで野生動物を守る』(講談社)を読みました。 南アフリカ共和国で政府公認サファリガイドとして働く太田ゆかさんを通じて、野生動物やその保護活動について知ることのできるノンフィクションです。 冒頭は、新... 2022.07.17 読みました!
読みました! 読みました!『犬たちよ、今、助けに行くからね』(沢田俊子 講談社) 沢田俊子先生の最新刊『犬たちよ、今、助けに行くからね』を読みました。 犬の保護活動をされている金本聡子さんの活動内容や、犬たちとの絆が書かれているノンフィクションです。 犬について詳しくない私には、犬の保護活動ってこんなに大変... 2021.02.17 読みました!
読みました! 読みました!『盲導犬引退物語』沢田俊子(講談社青い鳥文庫) 盲導犬が訓練を受ける前に一般家庭で育てられる、というのはテレビか何かで見た記憶があるのですが、「引退したその後」というのは全く知りませんでした。 盲導犬って10歳くらいで引退なんですね。そりゃ、命に係わるお仕事ですし、緊張の... 2019.10.20 読みました!
読みました! 読みました!『犬の車いす物語』沢田俊子(講談社青い鳥文庫) 『犬の車いす物語』沢田俊子(講談社青い鳥文庫) 元わらしべ顧問・沢田俊子先生の最新作です。 表紙のワンちゃんがかわいいので、油断して読んだら泣きます。 犬(その他の動物も)の車いすを作っている川西さんご夫妻のお話です。それぞれの体や病気に... 2018.10.14 読みました!