シーツの話です。
先週まで毛布素材のフワフワシーツで寝ていました。
夜は冷えるので先週まで毛布素材で大丈夫でした。
でもとうとうパイル素材のシーツです。
さわやか。
子どもはもう夏用のひんやりシーツで寝ています。
それはまだ私には早すぎるー。
いつからか「夏は命が危ない季節」みたいな風潮になってきましたよね(?)
今年の夏もなんとか快適にやりすごして健康で乗り切れたらいいなあと思います。
といいつつ、この週末は頭痛がひどくエブリディ・イブでしたわー。
レルパックスは飲むタイミングが悪く頭痛はおさまったけど体はだるい……みたいな状態でした。


火曜日、まだそんな週末になるとは思っていなかった頃、バラのたくさん咲いている公園のそばにある図書館に行きまして、バラを見ながらお弁当を食べました。
次行くときも咲いているといいのですが。。
今週の一品

見えるかなぁ。
ヤムウンセンに乗っているのはベランダで採取したパクチー。
苗を買って2週間、まだまだ小さいのですが、もう待ちきれない!
「間引きも必要だよ!」
と小さい苗を一株分をちぎってやった。はっはっはっはーーーー。
うまいぞー!
パクチー、大きくなれよー。
種を植えたディルも芽が出てきました。
ディルも大きくなーれー。
今週は東京。
わらしべの「お題に沿って書く」宿題のために、とある博物館に行こうと思っています。上手く作品にまとめられるかどうかは分からないけれど、調べ物をしている今はめちゃめちゃ楽しいです。