のんびり日記 指切ったー、と「ねず」の話 「ペン入れ」の中に、彫刻刀タイプのカッターナイフがむき出しのまま入っていて、手を入れたらちょこんと切れました。 さほど血もでなかったし、大したケガではないのですが、 私は、パソコンのマウスを「右手設定のまま左手で使う」ので、一番よく使う「左... 2014.04.30 のんびり日記
のんびり日記 泥だんごが進化している 娘たちが公園から帰ってきません。 むかえに行ってみると、ピカピカ泥だんご! そういえば図書館で借りてたなあ。 水分を抜くためにビニール袋にいれて休ませるだの、磨くためのタオルがいるだの、いろいろ面倒そうなので、 「あきらめよう」という結論に... 2014.04.26 のんびり日記
のんびり日記 どこから読んでも泣ける本 「泣ける本」というと、誰でも心に残っている本が1冊や2冊はあるものですが「どのページを読んでも涙がでてくる本」というのは、なかなか思いつかないのではないでしょうか? 私も特別「本で泣きたい派」ではないので、泣ける系のストックはないのですが、... 2014.04.24 のんびり日記
のんびり日記 真横から見る藤の花 普通、藤の花って、下から見上げることが多いですよね。 うちの近所の、この場所、フェンスにからまるようになってて、真横から藤の花を堪能できるんです。 綺麗ですよね。 私は、アーモンド、木蓮、桜、藤と「木になる花」が好きなので、ここはお気に入り... 2014.04.20 のんびり日記
のんびり日記 ひよこかオバケか 『NEVERまとめ』でいろいろなポテトサラダを紹介してまして……、たぶんヒヨコだったと思うのですが、私がつくるとオバケになりました。ウズラ卵ににんじんでくちばしをつけて、目はもとの画像は黒ゴマぽかったんだけど、黒ゴマがなかったのでケチャップ... 2014.04.18 のんびり日記