SIMフリーMVNOスマホに変更!!

のんびり日記

昔から既存キャリアの販売方法に疑問を持っていたんですよね。
機種変更の度に、不必要なオプションをつけられたり、子どもケータイを持たされたり。
自分の機種変更はそういう手間のないオンラインで済ませられるのですけど、親に事後で相談されたりするとイライラしちゃう。

そんな中、
とっても意地悪な店員さんに遭遇したこと
在宅SOHOなので、かなりの時間を自宅Wi-Fi内で過ごし、さほど外出時の速度や品質にこだわりのないこと

などがあって……、MVNOのサービスを利用してみようと思った次第です。

まず決める

MVNOもたくさんあって迷いますが、私は馴染のあるNifty・NifMOにしました。

MVNOってのは「仮想移動体通信事業者」の略で、NTTやauなど回線事業者から回線を借りて販売している事業者のこと、です。
まとめて契約することで、安く借りて、それを小分けにして販売しているわけです。

機種はNifMOの機器プランにあった「HUAWEI・P8lite」、1万円キャッシュバックの適応期間で、さらに機器割りもあり、かなりお得でした。

 

乗り換え手順(MNP)

どこのサービスを利用するかと機種を決めたら、手続きです。

1、今まで利用していたキャリアにMNP予約番号発行の申し込み。(電話でOK)
普通解約の場合、店頭に行かないといけないのですが、MNPなら電話のみでいいそうです。
これは楽です。とっても。

すぐにMNP予約番号の書かれたメールが届きます。

2、MVNO申込み。
Web上で、書かれたある通りにクリックしたり入力したりしていると簡単に完了。
身分証明証をアップロードするのがやや面倒なくらい。それも携帯カメラで撮影したものでOKです。

3、待つ
MNP切り替え中になると、今までの電話は使えなくなります。と、同時に新機種が発送されるので、届くまでの2,3日が使えない期間。
この2、3日が我慢できないほどのヘビーユーザーなら2台持ちか、そもそもMVNOにしない人でしょう。

4、届く
今回はサービスと同時に機器もお願いしたので、届いて電源をいれるとすぐに使えました。
自分でSIMフリー端末を買ってくる場合のAPN設定とかありません。

 

思った以上に簡単にできました。

MNP申込みの電話で「解約理由をお聞かせいただけますか?」と聞かれて
「店舗スタッフの対応にイラッてしたから」て言うたった。少しすっきりした。えへ。

メリット・デメリット

メリット
・なんといっても安いことですね。基本料金だけなら千円ちょっとで済んじゃう。
でも通話料・SMS料金は高くなるので、その辺り工夫できないと高くなるかも。

 

デメリット
・キャリアメールが使えない。
個人確認のため、キャリアメールのアドレス登録を必要するサービスがありますし、スパム対策でパソコンからのメールを全拒否している人などがいます。パソコンメールを拒否している人はエラーで戻ってきます。

・LINEの「ID検索をしてもらえない」
キャリア(NTT、au、Softbank)の契約内容から年齢確認をする方法しかないらしく「IDで検索してもらう」にチェックをいれることができません。まあ、こちから検索することはできるので、少々不便ですけれど「どうしても困る」ってことはないですね。

補足

お友達が質問がきました。「アドレス帳は自分で移すのか?」と。

私は元からGmailの連絡帳を同期して使っていたので、googleにログインするだけで、今まで通り使えました。
その他データもDropboxやその他、同期できるものを使っていたので、スマホから移すものなんてなーい。

私が「簡単に移行できた」と思ったのは、そのせいかもしれません。

スマホ・携帯電話の中にデータを保存している人は自分でお引っ越し作業をすることになるので、やや面倒かも。

文字化けします

キャリアメールに送るとき、文字化けすることがあります。Docomoとauは文字コードがShift_JISなんだけれど、Gmailやその他メーラーが勝手にUTF-8で送ってしまうから、とか、SoftBankは逆にUTF-8しか読めないとか、どうとかこうとか……(?)

何度か送ってるうちになんとかなりました(^_^;)。

ここで「文字コードって何?」って思われた方で、周りに気軽に聞ける親戚や友人のいない方は、MVNOは考え直した方がいいかもしれません。

使い心地

屋外で動画を見る、なんてことはしていないので、速度等の満足度は分かりません(^_^;)。
メールは普通に届きます(当たり前か……)

格安スマホにした感想、ってわけでないのですけれど、今までOSが「Android2.2」だったので「5.0」になった便利さに驚いています。
2.2の頃はiOSと比べて「使いにく~」だったんですけれど、今は「メモリ解放」の手間以外はまあまあいい感じ。

 

日常生活の大きな変化

今まで「外出するとオフライン」だったんです。それが外でもオンラインになりました。
すると……

「家に帰ってきたときに、メールを確認する必要(楽しみ)がなくなった」

ことに気がつきました。

昔々、初めてパソコン(Mac・Performa)を買い、ピポパポ、ぴーひょろひょろ~、とダイヤルアップでインターネット接続をはじめた日から、ん十年間、おうちに帰ると「メール来てるかな?」という生活を続けてきたわけです。

数年間、パソコンメールを携帯に転送する、という生活をしていましたが、
すぐに仕事用などメールアドレスを複数持つようになり、全ては転送しないので、やはり帰宅後に確認していたのです。

途中iPadminiを買ってからは、パソコンを立ち上げる手間がなくなり、家に着くと数分もしないうちにiPAdがメールを受信してくれる。

それを確認するのが、もう私の中に沁みついていたのですが、

お外でも勝手に受信しちゃうとなると……

少し寂しい、気がします。

 

スマホケース……

夏休みだったりして、なかなかスマホカバーやケースを買いに行けません。ネットだといまいちよく分からない。
どうしようかな……と思っていたら、去年JINSのPCレンズを買った時についてた袋がぴったり!
もちろんメガネケースなので、内側スベスベ!もみもみすると磨けちゃう。
最初は「暫定これでいこう」と思っていましたが、「なんだかずっとこれでもいいかな」という気になってきました。

2015-07-17 17.29.44