児童文芸2022年春号は季刊化リニューアル記念号!
冊子が大きくなって、内容も刷新されて、日本児童文芸家協会賞、児童文芸新人賞、児童文化功労章の発表もありました。
そんな盛りだくさん記念号の『if…?』コーナーを担当させていただきました。
このコーナーはこれまで創作・エッセイの両方が掲載されていたので、それを生かした(?)内容にしたいと思って、エッセイ風のフィクションを書きました。
はじめ「だ・である調」で書いていて、どうもバレバレな展開やなあと思ったのですが、「です・ます調」に変えてみるといい感じの「えせエッセイ風」に変身しました。
はじめて『if…?』をご覧になられた方は「なんやこいつ?」と思われたかもしれませんが、私はとても楽しかったです。
児童文芸は日本児童文芸家協会のWebサイトから購入できますよ~。

冊子の季刊化にあわせて、Webサイトもリニューアル!
これまでの淡い黄色もきれいでしたけど、今回はライトブルー、この色も素敵ですね。
購入といえば!
「わらしべ4号」も販売しております。
童話サークルわらしべメンバー募集中!
わらしべは兵庫県西宮市の公共施設で毎月一回定例会を行っているサークルです。
興味のあるかたはぜひ、わらしべ4号をお求めください!
こちらにメールいただければ詳細ご連絡いたします。
ケーキとアイスとアイス
娘が一年間学生寮に入るので、その準備に追われた一週間でした。
外に出ていてスイーツを目にする機会が増えたことと、疲れて思わず買ってしまうことで、甘すぎWeekです。

神戸阪急 辻利兵衛本店でケーキを食べ。

サーティーワンでアイスを食べ。
(毎シーズン言うてますけど、サーティーワンの中ではバーガンディチェリーが一番好きだ!)

家ではハーゲンダッツ。
あと実家でもらったシャトレーゼのみたらし団子、写真を撮るのを忘れた。
昨年10月の激しい頭痛で痩せた貯金(??)は消えましたね。
これから暖かくなって、アウターも薄くなるのに……どうしよう。。。

実家に帰りました。桜が咲いていました。雨でしたけど。


お仕事のほうは修正、修正、修正、修正です。