10年以上使っていたドライヤーのコードの根元がちぎれたのが二年前。
娘たちも中高生ということで、スイッチがたくさんついているこじゃれたドライヤーを買ったのですが、二年でダメになりました。
少し前から娘たちがドライヤーを使うたびに「危険な匂いがする」ど言いだし、たしかに少々焦げ臭い。
そして昨日、私がお風呂の入っているときにお風呂のドアの向こうで「ドライヤーから煙が出てきた!」との声が!
今火が出たらお風呂場にいる私は逃げ場がない!
「すぐに使うのやめて!」
と叫びましたよ。こわいわー。
というわけで今日新しいドライヤーを買いにいきましたが、今回はシンプルなものにしました。
やっぱり電化製品はシンプルなのがいいんじゃないでしょうかねえ。
アイキャッチの写真は大好物のとこぶし、安かったので炊きました。最高!

土日は体調がイマイチでした。相変わらずの頭痛っす。
今日はもう何もする気がおきないので、ずっと前に安くなっていたから買って冷蔵庫に入れっぱなしにしていたオレンジの砂糖漬けにチョコレートをかけることにしました。
どうもテンパリングが上手くいきません。
チョコレート専門の本を見てやっているのですが、固まるとツヤが消えてしまいます。
修業が必要だあ。
なんだかんだで11月も中旬になってしまいますね。
今週は高校の三者面談があったり、実家に呼ばれていたり(スマートウォッチを買った父が設定できないらしい)、あわただしく過ぎてしまいそうですが、どこかで大きい図書館に行きたいです。