のんびり日記

関空から神戸空港

五週間の語学研修にいく娘の見送りで関空へ行きました。国際線搭乗口は夏休みとは思えない人気のなさ。国内線の方はまだ少し賑わっていましたけど、それでもお盆にしては空いてるだろうなあ。 半日いましたけど、一階到着ロビーはずーっとこんな感じ。 スカ...
のんびり日記

スイカの季節

スイカの季節です。家族でスイカが好きなのは私と上の子だけなので、上の子が家にいない今はなかなかスイカを買うきっかけがありません。小さいスイカが売られている時がチャンス!モモも美味しいですね。桃パフェを作ったんですが、切ったモモがあっという間...
のんびり日記

7月も終わりですね

2022年も残りの方が少なくなってきました。7月が終わってしまうなんて。はやすぎです。 木曜日はお誕生日weekだった女優Mさんと紅茶を買いに芦屋へ。ランチは予約なしでペリ亭へ。 つぶ貝と大根のサラダ。とてもとてもおいしかったです。 メイン...
のんびり日記

こどもの本ブックフェア 2022 京都会場

こどもの本ブックフェア 2022 京都会場内のイベント『【作家イベント】関西の作家さんとあそぼう!』に参加させていただきました。ちょうど京都に着いた時間が、祇園祭・後祭の山鉾巡行と被っていて、いつも車が行き交ってる通りが通行禁止になっていま...
読みました!

読みました!『サバンナで野生動物を守る』(沢田俊子 講談社)

沢田俊子先生の最新刊『サバンナで野生動物を守る』(講談社)を読みました。 南アフリカ共和国で政府公認サファリガイドとして働く太田ゆかさんを通じて、野生動物やその保護活動について知ることのできるノンフィクションです。 冒頭は、新型コロナウイル...