のんびり日記

のんびり日記

私の考える「できるだけ有意義に合評会に参加するコツ」

童話塾も近づいてきましたね。そんなこんなで今回は「できるだけ有意義に合評会に参加するコツ」を考えてみました。どうせ合評会に参加するなら、最大限学んで帰りたい! 払ったお金の分以上の何かをつかみたい!と思いますよね。よかったら参考にしてくださ...
のんびり日記

神無月

とうとう10月になってしまいましたね。消費税も10%です。私の初10%は午後授業のない娘と駅前で待ち合わせて食べたランチでした。 ワタリガニのトマトソース。おいしかったけれど、お財布にきびしいー。 冷蔵庫と食器棚が届きました。全部出して全部...
のんびり日記

己の無能ぶりを嘆く

冷蔵庫と食器棚を買い替えることにしたんですけど、長さを測ったのにそのメモを忘れて「あれ? キッチンに入らへんかも」ってなって、一旦かった食器棚をキャンセルしたり、レジまで行った冷蔵庫を「やっぱりやめときます!」って言うたり、結局どちらも問題...
のんびり日記

誕生日だったんですけれども

昨日は誕生日でした。何回も書いてますが、16年前に誕生日の前日に娘を産んだことで私の誕生日の存在感は薄れてしまい、自分でも「どうでもいい感」が年々増しております。 さらに昨日は頭が痛くて、イブが聞かなくて「追いイブEX」したので、ぼーーーー...
のんびり日記

真夜中に頭に浮かんできたこと

夜中の3時くらいに突然目がさめて、頭にふーって浮かんできたんですよ。 作家なんて無理や。絶対向いてない。書けるわけがない。 って。夢じゃなくて「ひらめき」って感じですかね。深層心理かしら?なんかリアルで、起きてからも地味に凹みました。ちょっ...