新しいアンソロジーのお知らせです。
『1話10分 謎解きホームルーム』 一般社団法人 日本児童文芸家協会編 (新星出版)
本屋さんに並ぶのは12月10日以降かな?
版元webページ

日本児童文芸家協会が編集したアンソロジーです。
執筆者は……
・山本省三(やまもと・しょうぞう)
・秋木真(あきぎ・しん)
・ささきかつお
・ささきあり
・萩原弓佳(はぎわら・ゆか)
・光丘真理(みつおか・まり)
・金治直美(かなじ・なおみ)
・藤野恵美(ふじの・めぐみ)
新しくやってきた 車六家睦(しゃろく いえむつ) 先生はミステリーが好きで、先生の提案により毎週金曜日のホームルームにクラスメイトが「謎」を紹介します。
見本が届いて驚いたのは、そのホームルーム云々の説明部分がマンガになっていること!
とても楽しそうで、いい感じです。
ひとつひとつのお話(クラスメイトが紹介する謎)は、本編と解決編に分かれています。
ゲラを見るまで、他の執筆メンバーについては何も分からなかったのですが、協会編集ということで、大御所さまがたくさんいらしゃるだろう、ペーペーの私に求められているのは、飛び道具的な(?)、箸休めになるようなお話だろう……と思って、めいいっぱいバカバカしい話を書きました。
ぜひご覧くださいませ!!