新年あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い申し上げます。
ブログのテンプレートが変わってますが、これは決して新年に合わせて装いも新たに……、というわけではなく、
単に、年末にブログがぶっ壊れたからです。
面倒で後回しにしてきた、PHPとWordpressのバージョンアップ、プラグインの更新、SSL化、これらすべてをいっぺんにやったら、サイトが真っ白になりました。
トラブったときに切り分けができるように、更新作業はひとつずつ行うのが基本です。はい、基本です。
復旧作業中、どうしても前のテンプレートでは動かなかったので、新しいのに変えました。
前のテンプレートはだいぶ長いこと使っていたので、ちょうど良かったかな。
というわけで、SSL証明書の設定も無事完了!
アドレスバーを見てください。「http://」が「https://」になっているでしょ。
今年の抱負
前置きが長くなりましたが、
今年の抱負その1。
たくさん書く。
たくさん書く。
たくさん書く。
今年の抱負その2。
コンサーティーナの上達。
練習します。去年は、図書ボランティアの活動もお休みで、いまいちモチベーションが上がらなかったんですが、今年はがんばるぞ!
今年の抱負その3。
包丁とぎの上達を目指す。
いつも切れ味抜群の包丁を使えるように、上手になりたいです。

今年の抱負その4。
家の片づけをする。
これって新年に誓うことかな?
今年の抱負その5。
エンディングノートを作り、身辺整理をはじめる。
これ、去年やる!って思ってできなかったんです。今年こそ!
私しか知らないサブスクリプションの契約なども増えてきたので、書き記しておかないと万が一のとき、家族が困るだろうなあ、と思って。
新刊のお知らせ
お正月ということもあって、現物がまだ届いてないんですね。
無事手にすることができたら詳しくお知らせします。
『食虫植物ジャングル』作:萩原弓佳 絵:十々夜 (文研出版)

おせち。かまぼことぼうだらと昆布巻きは買いました。

お酒のあては干しだこが一番!
これ本当に美味しいのです。