やる気は体調が支えている

のんびり日記

やる気は体調が支えている、という当たり前のことを実感しました。

薬を飲むほどではない軽い頭痛が2,3日続いたんです。
そうしたら、やる気がみるみるうちい消えていき、
「1月最後の週だからがんばろう」と思っていた私はどこへ行ってしまったのですか?
という一週間でした。
ほんと、イスに座ってても「何もやりたくない」と思ってしまい、最低限のやるべきことだけやって寝てしまう毎日。

気も滅入るし、この世のすべてにうんざりする、って気分で、後ろ向きの極地です。

「大体いつも体調不良で後ろ向きやろ!」と言われればそうなんですが……、
そうですね。

そんなことをうだうだ書いてどうしたいねん? と聞かれれば、なんというか、「こいつよりマシやわ」って元気になる人がひとりでもいればいいなあ、と思いながら書いています。

写真は今日作ったハンバーガーです。
チーズも成城石井で買ったちょっと高いのだし、結構おいしかったんですけど、写真はイマイチですね。

エンディングノート

決して後ろ向きの延長ではなく、前向きに!
今年の目標の一つだったエンディングノート作成のために、熟考に熟考を重ねて買ったノートです。

普通のノートぽいけど、文房具好きなら、ひとつは欲しいに違いない!
ロルバーンのリフィルを入れ替えられるノートです。
リングノートなんですが、専用の用紙に切れ込みが入っていて、はずしたりつけたりできるのです。
リングを開けて中身を入れ替えるタイプより圧倒的にリングが小さい!
書きやすくておしゃれ!
ロルバーン好きー。

ここにまずネットバンクの一覧とか利用中のサブスクリクションとか、「私が明日入院したら困ること」から書き始める予定です。

エンディングのノートの項目によくある、自分史とかは書かないかな。
そんなに自分の過去を語りたいとは思わないですね。
もうちょっと歳を取ったら書きたくなるのかな? そのときは書こう。どんどん書こう。フィクション部分も付け足して異世界に冒険しに行ったことにしよう。