のんびり日記 大阪の子はみんな知ってるナウマン象 水曜日、大阪市立自然史博物館へ行ってきました。 トリケラトプスが エヴァンゲリオン風(?)に展示されてて 「た~か~の~つ~め~」みたいなポーズです。 そして、大阪で育った子は一度は見るであろう「ナウマン象」さん。 植物園もきれいでした~。 2014.04.03 のんびり日記
のんびり日記 紅茶を買いに行きました。 以前、大阪・堂島にあった紅茶専門店・ムジカが芦屋に移転して以来、はじめて行きました。 少し雨が気になるものの、降りそうで降らない日で、暖かくてとてもお散歩日和ないい日でした。 喫茶スペースはなくなったとのことでしたが、紅茶を1杯サービスして... 2014.03.19 のんびり日記
のんびり日記 割り角出し~半幅帯~ 今日は着せ付けではなく自装のおけいこ。 半幅帯による『割り角だし』の復習。 割り角だしの結び方はこちら 半幅帯といっても硬いのややわらかいので結び心地が全然違い、1つの結び方をマスターしたからと言って、別の帯でそれができるとは限らない……、... 2014.03.06 のんびり日記
のんびり日記 2014年2月に読んだ本 2月は忙しかったのと、アルケミストシリーズが長かったのとで、3冊しか読めませんでした。 アルケミストシリーズ、終わってしまって少し寂しいです。 読んだ本の数:3冊 読んだページ数:1049ページ 伝説の双子ソフィー&ジョシュ (アルケミスト... 2014.03.01 のんびり日記
のんびり日記 巻くよ巻くよ~巻いてたら~ 節分の恵方巻き、ふんわり卵にしようと思ってはんぺんを混ぜたら「ぐりとぐらのカステラ」みたいになってきた。このまま食べてもおいしいかも!和風だし味だけど……。巻きずし大好きなので超ごきげんでまきまきしていたら、とつぜん証券会社(?)の勧誘の電... 2014.02.03 のんびり日記