手帳好きの最終形態

のんびり日記

私の考える究極の手帳は「システム手帳のリフィル自作」です。
中身を好きにカスタマイズできるんですからね、これに勝るものはないですよ~。

でもシステム手帳は昔々チャレンジしたとき、重くて持ち歩くのがつらくて断念して以来、近づかないようにしていました。

それが! セリアのシステム手帳が話題になった時に「100円なら試せる!」とその気になって、

シールと付箋の収納ファイルを作ったら、楽しい!!
システム手帳いいぞ!

そしてそこから坂を転がり落ちるように、毎日仕事もせずにシステム手帳をネットで見まくり、自分の誕生日に、とうとう買ってしまいました。

PLOTTER! PUEBURO:A5
私の手帳史上一番高い!
世の有名システム手帳の中では安い方だけど、私としては勇気がいりました。

直前まで、filofaxのクリップブックにしようと思ってたんです。
でも、糊(?)でとめているカバーの角がめくれてきやすいってネットに書いてあって、お店で現物をみたら……ケースに入った状態のものでも角がめくれてきているではありませんか!
一気に気持ちが覚めてしまい、クリップブックでシステム手帳を使いこなせる自信がついたら、次に欲しいと思っていたPLOTTERへ一気にGO!

さらにチャレンジ!ということでリフィル自作にも挑戦しました。

ずっとずっとずっと、見開きの片面バーチカル、片面フリーページが欲しいと思っていたのですが、ないんですよ。市販の手帳では!!

バーチカルが二段に分かれているものなら、見たことあるんですが、それじゃない!一週間は横並びがいい!

というわけでとりあえず作ってみました。

これを片面だけ印刷していけば、反対側(下半分)がフリーページになります。
わーい快適!

手帳を半転させるスタイルは、普段ノートを半転させて文章を書いている「縦書き民」にしか馴染まないから市販にないのかな。

これで執筆もはかどるはず。
と思ったけれど、この一週間は、楽しくて楽しくて手帳周りを整えるのに時間を費やしていて……危険です(お仕事が)。

ちなみに、かレンタ―タイプ(マンスリー)は別にしました。
マンスリーを横に広げ、このウイークリーを縦に広げる手帳2冊方式です。

図書館などに行くときは、うすいマンスリーに、方眼リフィルをはさんで行けば軽い!
軽さは正義!

『食虫植物ジャングル』重版!

重版のお知らせいただきました。
うれしいです。
本当にうれしいです。
これからもたくさん読んでいただけますように!

といわけでお仕事は、まあまあやば目です。

(余談)
数週間前に、原稿を綴じる紐を捨てたって話書きましたやん?
もし公募生活に戻っても、もうWeb応募ばかりだろうから……って。

んで、小樽の児童文学ファンタジー大賞が最後じゃないですか。
ずっと憧れてて、でも一回も応募したことがなくて。。。
「最後の記念に出してみる??」なんて思って応募要項見たら……
「原稿は紐で綴じる」
って書いてるん。

えー、捨ててもうたやん。
ご縁がなかったってことですか。
いやいや、ここは新たに紐を買うべき?
なんで10本入りしか売ってないんやろ??

ま、とにかく紐のことは書き上がってから考えよう。